Hi guys〜!
いま巷では「業務スーパーのコーヒーが美味しくてコスパ最強説」が広がってきてるのはご存知ですか。
特に人気なのが、3種類ある「ラグジュアリッチシリーズ」です。
響きがすでにリッチ。
ところで味はどう違うのかしら・・・?
そうですよね、このラグジュアリッチシリーズは3種類もあるので一気に買っても消費するのが難しいです。
そこでこの記事では業務スーパーイチオシのラグジュアリーシリーズ3種類の飲みくらべ結果をレポートします。
安くてもまずかったら意味ないんじゃないかしら?
はい、おっしゃる通りです。
もちろん味の違いだけでなく、安いからまずいのか?という疑問にも触れてるのでご安心を。
コスパ最強である業務スーパーのコーヒー

業務スーパーは海外から大量に買い付けることでコストを抑え、低価格でさまざまな食材を販売している「庶民の味方」です。
「業務スーパー」という名前だけに一般人おことわりのような雰囲気を漂わせてますが、むしろ庶民のためのスーパー。
(たまに業者のような人も見かけます)
名前で損をしている感が否めません。
今回レポートするコーヒーのラグジュアリッチシリーズは世界各国から焙煎士によって厳選・焙煎・ブレンドされています。
しかーし、価格は一杯約12円とコンビニコーヒーの1/9です。
気になるお味も好みの差をのぞけばどれも本当に美味しい。
控えめにいっても庶民のためのコスパ最強コーヒーといえます!
業務スーパーのコーヒー3種類を飲みくらべ

今回飲みくらべたのはラグジュアリッチシリーズ3種類です。
売り場でも買ってくれと言わんばかりにキラキラ光って異彩をはなってます。
さっそく順番にコーヒー豆とブレンド、味の特徴とオススメできる人をレポートしていきますね。
今回はKINTOのカフェカラフェを使用して淹れました。
ラグジュアリッチ|ブラジル&コロンビアブレンド




ブラジル&コロンビア
- 苦味:★★★★☆
- 酸味:★☆☆☆☆
- 甘み:★★☆☆☆
- コク:★★★★☆
- 香り:★★★☆☆
ブラジル&コロンビアブレンドは苦味とコクがほかの2種類より強いです。
一口目のコーヒー独特の匂いが口に広がり、ノドを通るときにはコクを感じます。
よくもわるくもバランスが取れた優等生。
とげとげしくない苦味と酸味のバランスがとれたコーヒーを好む人にオススメ。
牛乳と合いそうな酸味の少ないコーヒーでもあるので、カフェオレ派にも楽しんでもらえる味です。
またブラジル&コロンビアブレンドのみ1kgの大袋販売もしてますので、気に入った人はよりコスパよくおうちコーヒーを楽しめます。

ブラジル&コロンビアブレンドはコーヒー豆での販売もしてますので、よりフレッシュなコーヒーを味わいたい方にもオススメです!
- 苦味と酸味が特徴
- ミルクとの相性◎
- 1kgの大袋販売あり
- コーヒー豆販売あり(400g)
ラグジュアリッチ|キリマンジャロブレンド




キリマンジャロブレンド
- 苦味:★★★★☆
- 酸味:★★★★☆
- 甘み:★★★☆☆
- コク:★★★☆☆
- 香り:★★★★☆
キリマンジャロブレンドは酸味と苦味が特徴の個性派のコーヒー。
純喫茶の雰囲気が頭の中に浮かんでくるような上品でキリッとした味わいです。
苦味も強いので、パンチがきいてるコーヒーが好きな人にオススメ。
一口目は酸味が舌の上にのり、のどへ滑り落ちるにつれて苦味を感じます。
- 酸味と苦味が特徴
- 香りがよくキリッとした味わいがある
- ”シャキッ”としたい時にオススメ
ラグジュアリッチ|モカブレンド




モカブレンド
- 苦味:★★☆☆☆
- 酸味:★★★★☆
- 甘み:★★★☆☆
- コク:★☆☆☆☆
- 香り:★★★★☆
モカブレンドは甘みとさわやかな酸味が特徴のコーヒー。
またフルーティーな味わいと香りもありますが、苦味とコクが薄いです。
「コーヒーの香りと味は好きやけど、苦味がニガテ〜!」という人にオススメ。
パッケージから想像できるような女性らしさがモカブレンドにはあります。
- フルーティーな香りと甘み、酸味が特徴
- 苦味とコクが薄い
- コーヒー豆販売あり(400g)
参考:使用器具(電気ケトル、コーヒーカラフェ)

今回使用した器具はKINTOのコーヒーカラフェ(写真左)とラッセルホブスの電気ケトル(写真右)。
シンプルライフ実践中のかばぞうは細ノズル付きのラッセルホブスの電気ケトルをコーヒードリップケトルの代わりに使ってます。
カフェケトルという名前だけあってコーヒーが入れやすい電気ケトルです。
KINTOのコーヒーカラフェはステンレスフィルターなのでコーヒーの成分をダイレクトに味わえます。
またペーパーフィルター不要で環境にもいい点も気に入ってます。
おうちコーヒー検討中の人にはどちらもオシャレかつ機能的なのでオススメです。
まとめ|まずは気になる1袋をトライ

業務スーパーのコスパ最強コーヒー3種類飲みくらべレポートはいかがでしたか。
在宅ワークにはかかせないコーヒーですが、低価格で味もいいと嬉しいですよね。
最後にもう一度おさらいしておきます。
種類 | ブラジル & コロンビア | キリマンジャロ | モカ |
容量 | 400g:¥397(税込) 1kg:¥896(税込) | 400g:397(税込) | 400g:397(税込) |
豆販売 | ◎ | X | ◎ |
1kg販売 | ◎ | X | X |
特徴 | ・苦味 ・コク | ・苦味 ・酸味 | ・フルーティーな香り ・甘み ・酸味 |
まずは一番自分の好みに合いそうなタイプを試してみてはいかがでしょう。
一袋あたりの値段はコンビニコーヒー4杯分以下なので、失敗してもダメージが少ないです。
個人的にはブラジル&コロンビアブレンドが好みだったので買い足す予定。
みなさんの家計節約とQOL向上の助けになったら嬉しいです。
それでは、See you next time〜!