Veggies

らでぃっしゅぼーやのお試しセットを2人暮らし夫婦がレビューする【中身も公開】

Hi guys〜!ぞう@hippotphant )です。

自炊してると、こんなこと思ったりしませんか?

共働きコアラ

家事や仕事で疲れて買物にいく気力がない。
たまには楽したい。

共働きのかばぞうも「たまには楽しよう!」と思って、らでぃっしゅぼーやのお試しセットを頼んでみました。

結論からいうと、らでぃっしゅぼーやのお試しセットは楽チンなので、やってみてよかったです!

買い物する時間や手間を減らしたいと思ってる人は試してみる価値ありますよ。

らでぃっしゅぼーやのお試しセットの具体的なよかった点

  • 値段が安い
  • 野菜の品質がいい
  • 家まで届けてくれる
  • 野菜を選ぶ必要がない
  • 送料無料

宅配サービス検討中のあなたへ少しでも参考になれば幸いです。

かばぞうが注文前に疑問に思ってたことを細かく載せてますので、最後までお付き合いください。

この記事を書いた人:ぞう

  • 調理師、フードハンドラー(カナダ)
  • ほぼベジタリアン
  • 毎週末おいしい料理研究中

この記事を書いた人:かば

  • ベーカリー勤務の野菜好き
  • 牛肉が食べれない
  • そこそこ料理好き

らでぃっしゅぼーや「お試しセット」の口コミは

はじめて使うサービスでは、実際使った人の口コミが気になりますよね!

そこでTwitterの口コミを集めてみました。

ぞう

「野菜の質」や「何がくるかわからないワクワク感」への高評価が多いです!
ラクしたい中でも、新らしいことを試す楽しさを感じてる人も多くいました。

かば

ほかにも「生産者の名前がわかる安心感」や「無農薬 or 減農薬」についての反応もたくさんありましたよ。
お子さんがいらっしゃる方や食事に気を使ってる方には朗報ですよね。

らでぃっしゅぼーや「お試しセット」の中身

メインの食材

あらじお
カタログやレシピ類
出汁3種セット

出汁の説明書。化学調味料無添加です。

らでぃっしゅぼーや「お試しセット」の内容は季節や収穫状況によって異なります。

今回かばぞう家に届いた中身はこちら。

らでぃっしゅぼーや「お試しセット」の中身

  1. にんじん
  2. れんこん
  3. 紅芯大根
  4. プチトマト
  5. りんご
  6. みかん
  7. ブロッコリー
  8. 春菊
  9. ほうれん草
  10. 油揚げ
  11. 平飼い卵
  12. リンゴジュース
  13. ピクルスの素
  14. だし3種セット
  15. 粗塩
ぞう

いつも同じ野菜を買いがちなので、普段買わない野菜が入ってたのはよかった!

かば

野菜は重いので、自宅まで届けてくれるのもメリット大きいと感じました

ほかの人はこんな内容だったそうです。
同じ食材もあれば、違う食材もありました。

らでぃっしゅぼーや「お試しセット」のメリット・デメリット

実際にらでぃっしゅぼーや「お試しセット」を使ってみて、かばぞうが感じた4つのメリット2つのデメリットを共有します。

注文の検討をしてる人は参考にしてくださいね!

4つの大きいメリット

サービスを注文して感じたメリットは4つあります。

らでぃっしゅぼーや「お試しセット」の主な特徴は品質と時間の有効活用と感じました。

順番に解説していきますね。

4つのメリット

  1. 野菜の鮮度がいい
  2. 減農薬・無農薬
  3. 自宅まで宅配してくれる
  4. 送料無料

①野菜の鮮度がいい

らでぃっしゅぼーや「お試しセット」の箱を開けて、こう思いました。

ぞう

野菜の鮮度がイイ!

送られてきた野菜は、色や見た目がキレイで、スーパーに並んでる野菜よりもおいしそうです。

味もしっかりしていて、野菜の味がはっきりしていました。

ぞう

野菜の味が、いつも買う野菜より強かったのでリッチな味わいでした。
個人的なお気に入りはれんこんにんじん

かば

わたしはあいこトマト菊菜がお気に入りです。
菊菜は苦味が全然なくてサラダでも食べれることにビックリ!
ニガテ意識が吹っ飛びました。

②減農薬・無農薬

らでぃっしゅぼーやの野菜は農薬に関しても情報を提供してくれるので安心です。

農薬の種類と使用量がわかるため、安心して食べることができますよ。

お子さんや高齢者と一緒に過ごしている人には貴重な情報ですよね。

ぞう

スーパーの野菜は農薬使用量が気になってたので、情報開示してくれてうれしい。

③自宅まで配達してくれる

野菜は意外と重いので、ついつい買いすぎちゃうと帰り道が大変…。

らでぃっしゅぼーや「お試しセット」は送料無料で玄関先まで持ってきてくれるのでメチャクチャ楽チンでした。

共働き世帯や高齢者、怪我リハビリ中などの人に重宝します

かば

うちは3Fまで登らないといけないので、届けてもらうのはとてもラクでした。
女性一人暮らしで野菜が好きな人なら、野菜だけらでぃっしゅぼーやの定期コースを使う選択肢もアリです。

④送料無料

らでぃっしゅぼーや「お試しセット」は送料が無料です!

一定額以上を買わないと送料がかかってしまいますので、割高になってしまいます。

最大で¥1500相当の送料がかかってしまうことを考えると、お試しセットは超おトク。

>>らでぃっしゅぼーやの配送料を公式HPで確認

ぞう

かばぞうの住んでる地域は送料が割高なので、送料無料はたすかりました!
注文のハードルが下がったのは間違いありません

2つの小さなデメリット

らでぃっしゅぼーや「お試しセット」はメリットばかりでなく、実際はデメリットもあります。

メリットが大きくて無視できるものですが、実際に注文して感じたデメリットもお伝えしますね!

2つのデメリット

  1. 勧誘電話がくる
  2. 野菜の種類は選べない

①勧誘電話がくる

らでぃっしゅぼーや「お試しセット」を注文したら、宅配翌週に勧誘の電話がきました。

ネット情報では、「勧誘の電話はしつこくない」という意見が大半

しかし、中にはしつこく勧誘電話が来た方もいらっしゃいます。
不要ならはっきりと断りましょう

ぞう

電話に出れなかったけど、かけ直してくることはなかったよ。
ラッキーでした!

②野菜の種類は選べない

らでぃっしゅぼーや「お試しセット」では、送られてくる野菜は選べません

嫌いな野菜が入ってると使い道に迷いますよね。

しかし「どんな野菜が届くのかな〜?」と好奇心が強い人は、頼む方が楽しみが増えますよ。

かばぞうも同じだったので、一度頼んでみて損はないと自信を持って言えます。

ぞう

箱を開けるワクワク、ドキドキ感はめっちゃ楽しいよ!

かば

普段買わない野菜が家に来るのは楽しい!

らでぃっしゅぼーや「お試しセット」がオススメな人

実際にかばぞうがらでぃっしゅぼーや「お試しセット」を注文して、「こんな人なら試すべき!」と感じた人を紹介します。

らでぃっしゅぼーや「お試しセット」がオススメな人

  1. 時間をつくりたい
  2. 2〜3人家族
  3. スーパーまで遠い

①時間をつくりたい

らでぃっしゅぼーや「お試しセット」を頼むと買い物にいく手間が省けます。

家に野菜を届けてくれるため、買い物に行く時間とスーパーで考える時間が浮くのでとてもおトク!

2人暮らしだと、約2週間分くらいの食材が入ってます。

ぞう

繁忙期には買い物行く時間さえ惜しくなるの重宝しそうですね!

②幼い子どもがいる家族

妊娠中の女性や幼い子どもを抱えて買い物するのは大変ですよね。

子どもがいないかばぞうも、スーパーで子どもを連れての買い物は重労働だとわかります。

買い物の手間や子どもを抱えての往復、気疲れなど全部ひっくるめても、家にいたら届くらでぃっしゅぼーや「お試しセット」の価値は高いです。

気になる野菜の種類と量は、幼いこどもが1〜2人で大体2週間程度

ちなみに、食べ盛りのお子さんがいらっしゃるなら3人家族で1週間持つ程度の内容です。

かば

友人を見てると、買い物が特に大変そう。
子どもがいたら、定期的に頼みたくなる

ぞう

買い物は女性には特に重労働なので、届けてもらえるのは助かる

③スーパーまで遠い

スーパーまで遠いと、野菜の買い物は一苦労です。

かばぞうがスーパーから遠い場所に住んでた時は、一度の買える食材の種類や量が限られていたこともあり苦労したこともあります。

そんな経験があったので、野菜が配送されてきたことに感激しました!

ぞう

スーパーが遠い人は、往復の時間と労力を考えるとらでぃっしゅぼーやの定期コースがおトクです

かば

女性一人暮らしで野菜が好きな人なら、野菜だけらでぃっしゅぼーやの定期コースを使う選択肢もアリです

らでぃっしゅぼーやがオススメできない人

らでぃっしゅぼーや「お試しセット」はこんな人には不向きです。

らでぃっしゅぼーや「お試しセット」がオススメできない

  • 野菜が嫌い
  • 自炊をしない
  • 農家の知り合いがいる
    (野菜をもらえる)
  • 野菜の直売所の近くに住んでる
    (安価に高品質な野菜が手に入る)

これらに該当する人は、おトクな「らでぃっしゅぼーやのお試しセット」でさえ損します。

普段の生活で野菜から遠い人や、安価に野菜が手に入る田舎暮らしの人にはらでぃっしゅぼーやは不向きです

ぞう

田舎暮らししてたら、らでぃっしゅぼーやは絶対頼まない

かば

実家がど田舎なんですけど、野菜は周りからよくいただいてました。
直売所でも知り合いの野菜をおトクに買えます。
田舎暮らしの方は野菜に困ることはないでしょう。

「お試しセット」は2回目注文できる?

「らでぃっしゅぼーや「お試しセット」は2回目の注文ができるのでは?」、と、いう疑問を見つけました。

実際にらでぃっしゅぼーやの担当者に確認したところ、このように言われました。

らでぃっしゅ
ぼーや

お試しセットは一世帯につき1回限りです

らでぃっしゅぼーや「お試しセット」の注文は一世帯一回までの注文が限度のようです。

oisixは条件を変えると2回目の注文が可能なので、併用するとお得に野菜が手に入りますよ。

>>【送料無料】Oisixのお試しセットはこちらから

ぞう

2回目頼めたらラッキーと思ったんですが、人生そうは甘くなかった…

まとめ|お試しセットは頼んでよかった

かばぞうの2人暮らし夫婦によるらでぃっしゅぼーや「お試しセット」のレビューはいかがでしたか。

実際に注文してみて感じたメリットとデメリットをまとめます。

4つのメリット

  1. 野菜の鮮度がいい
  2. 減農薬・無農薬
  3. 自宅まで宅配してくれる
  4. 送料無料

2つのデメリット

  1. 勧誘電話がくる
  2. 野菜の種類は選べない

サービスを使ってわかった、らでぃっしゅぼーや「お試しセット」試した方がいい人もまとめました。

もしあなたが当てはまっていたら、たった1980円(税込・送料無料)で宅配サービスを試せるので、使わない手はないです。

らでぃっしゅぼーや「お試しセット」がオススメな人

  1. 時間をつくりたい
  2. 2〜3人家族
  3. スーパーまで遠い

日頃から買い物と自炊を両立させている人は、定期コースは多少割高に感じるかもしれません。

しかし月に数回、定期コースで楽するためなら時間単価を考えると悪くないです。

あなたのライフスタイルとお財布事情を合わせて考えてみると、より納得のいく答えが出るので一度考えてみてはいかがでしょうか。

疲れが溜まってる時はレトルト食品に頼りがちですが、そんな時こそ新鮮な野菜で栄養補給しましょう。

あなたの自炊ライフに少しでも参考になればうれしいです。

それでは、See you next time〜!

>>【送料無料】らでぃっしゅぼーや「お試しセット」の公式サイトはこちら

エネチェンジで電気代を手軽に節約!

かばぞうがエネチェンジを推す3つの理由

  1. 無料の電力会社比較サービス
  2. かんたん11分で手続き完了
  3. 特典付きでさらにおトク

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA