\ 最新セール情報も!?世界のオススメVPNランキング /

【2025年版】MillenVPNの登録方法&使い方|海外から5分で申込完了

この記事でわかること
  • MillenVPNの登録方法
  • MillenVPNの使い方
  • MillenVPNで使える機能

こんにちは、かばぞう(@hippophant)です。

くま

MillenVPNの登録はどのくらいめんどくさいんだろう。
手続きの実際の手順が知りたい。

VPNサービスの登録ってとてもめんどくさそうですよね。

手続きも大変で、支払いもしなきゃ…、気づいたら日が暮れるのでは?なんて思っていませんか?

実は、MillenVPNはとてもユーザーフレンドリーなため、登録から利用開始までたったの5分で終わります

ベトナム駐在のかばぞうが実際にMillenVPNを使ってみたので、登録方法を解説します。

実際の画像を使った使い方も紹介してるので、参考にしてみてくださいね。

かば

こんなに簡単なら早く登録したらよかったです。

この記事の結論

  • MillenVPNは海外からでも5分で登録完了。初心者でも迷わず使える設計。
  • 30日間返金保証ありなので、まずは試してみるのが安心。
  • プランは、返金保証のあるサブスク(2年/1年)プランがオススメ。

\ 日本クオリティを安価で使える /

安心の30日間全額返金保証

かばぞうのプロフィール
  • ベトナム駐在🇻🇳夫婦(夫:ぞう、妻:かば)
  • 本業はプロジェクトマネジャー
  • 毎日VPNに接続してなにかしてる
  • ライフハックや節約が得意
  • 趣味は海外旅行、読書、料理、家でダラダラするのも好き

\日本語サポートのある高品質VPN/

目次

【5分で完了】MillenVPNの登録方法

MillenVPNの登録からインストールまでを5つのステップで紹介します。

≫ MillenVPNの公式HPはこちら

STEP

MillenVPN公式サイトへ

MillenVPNのトップページから「今すぐお申し込み」ボタンをクリックします。

≫MillenVPNの公式HPはこちら

STEP

プランを選択|サブスクプランが安心

次に契約期間別の料金プランを選択します。

30日間の返金保障がついてる、サブスクプランの2年 or 1年プランがオススメです。

MillenVPNの契約期間
  • サブスクプラン〜|2年(最安でオススメ)、1年
  • ワンタイムプラン|7日間、15日間、30日間
かば

2年プランだと、¥396で使えるので家計にもやさしい。

かば

30日間返金保証+解約手数料無料で安心なので、1年以上の契約がオススメ。

STEP

契約内容の確認

支払期間を確認し、ログイン時に利用するユーザー名を入力します。

「続ける」ボタンを押して、次のページへ。

STEP

お客様情報&支払方法を入力

お客様情報を入力

個人情報を入力します。

海外在住の場合は、在住国を入力しましょう。消費税10%が支払時に免除されます。

かば

会計時に消費税が免除されました。

支払情報を入力

決済方法は日本円だと、クレジットカード、銀行振込、paypalに対応してます。

外貨支払の場合はクレジットカードのみ利用可能です。

「注文完了」ボタンを押したら登録完了です。

かば

メルマガの受取も設定できます。

STEP

契約完了&アプリインストール

契約完了後に登録したメールアドレスで、登録完了メールも受信します。

これで登録は完了しました。

かば

完了までかかった時間は、なんとたった5分弱!

その後、マイページからアプリのダウンロードが可能になります。

【画像付き】インストールの手順をもう少し詳しく解説【PC&スマホ】
STEP
マイページへログイン
STEP
アプリをインストール

ダウンロードしたインストーラーをクリック。

「MillenVPN」のアイコンをドラッグし、「Applications」のアイコン上でドロップします。

STEP
ログインして完了
Screenshot

Finderの「アプリケーション」にある「MillenVPN」をダブルクリックし、ログインします。

ユーザー名とパスワードはマイページのトップ画面に記載されてる内容を記入しましょう。

ユーザー名とパスワード情報はココを見る

STEP
インストール完了

ログインしたら、その場でMillenVPNが使えるようになります。

実際の利用画面

日本のサーバー(大阪)へ接続

\ 日本クオリティを安価で使える /

安心の30日間全額返金保証

MillenVPNの使い方|PC・スマホ

登録後にMillenVPNが使いにくかったらどうしようと思ってるあなたに向けて、簡単に使い方も解説。

かば

実際の画面で紹介します。

STEP
アプリを開く
STEP
接続先を選択
  1. 「接続先を選択」をクリック
  2. 接続先の国を選択
  3. 「接続」ボタンをクリック
STEP
「接続」ボタンをクリックで完了
接続が完了した画面
かば

ITオンチのかばでも簡単にVPNが利用できました。

\ 日本クオリティを安価で使える /

安心の30日間全額返金保証

MillenVPNを使ってみた人の感想

MillenVPNを実際に使ってみた人の感想を集めてみました。

スクロールできます
MillenVPNの口コミまとめ
  • VPNの価格が安い
  • 速度は快適に感じる速さ
  • カスタマーサポートが日本語OKで対応◎
かば

すべてにおいてシンプル!
初心者にも自身を持ってオススメできます。

かば

接続までの速度も早くてストレスが少ないです。
30日以内の返金もすぐに行ってくれました。

\ 日本クオリティを安価で使える /

安心の30日間全額返金保証

MillenVPNの通信速度は?

MillenVPNを利用時の通信速度を測定しました。

PC、スマホ、共にベトナムのハノイから日本の大阪のサーバーへ接続した結果です。

SpeedTestの結果
  • ダウンロード:82.7Mbps|高速帯:4K動画視聴も問題なし
  • アップロード:88.5Mbps|高速帯:ライブ配信や大容量送信も対応可
  • レイテンシ:135ms|やや高め。Web・動画視聴では問題なし

VPN経由とは思えない高速通信を記録しており、HD・4K動画、Zoom会議、クラウド同期も快適です。

速度帯の目安

  • 低速|〜10Mbps:Web閲覧やメール程度。動画視聴はカクつきやすい
  • 中速|10〜30Mbps:HD画質の動画視聴やWeb会議が安定
  • 高速|30Mbps〜:4K動画、ファイルDL、大容量通信も快適(VPN環境としては十分速い)

\ 日本クオリティを安価で使える /

安心の30日間全額返金保証

【FAQ】MillenVPN申込時のよくある質問

海外からでもMillenVPNに登録できますか?

はい、登録可能です。
かばぞうも実際にベトナムから登録して問題なく使えています。

MillenVPN登録にかかる時間は?

約5分で完了します。
本記事で紹介した手順に従えば、アカウント作成からインストールまで非常にスムーズです。

MillenVPNの支払方法には何がありますか?

クレジットカード、PayPal、Google Pay、暗号通貨、日本ではPayPayやUnionPayも使えます。

MillenVPNの返金保証はありますか?

30日間の返金保証があり、解約も10分でできます。

海外からMillenVPNを使って、日本の動画配信サービスは見れますか?

はい。Amazonプライム、Netflix、TVerなども問題なく視聴可能です。

MillenVPNはスマホとPCどちらにも使えますか?

スマホとPCの両方に対応しています。

MillenVPNの登録は英語ができなくても大丈夫ですか?

日本語対応ページがあるので安心です。
英語のページが表示された場合でも、日本語表示も選択できます。

MillenVPNって本当に安全なの?

MillenVPNは軍事レベルの暗号化を採用しており、安全性が非常に高いです。

\ 日本クオリティを安価で使える /

安心の30日間全額返金保証

まとめ|日本語サポート付のVPNとして合格点

5分で終わるMillenVPNの登録方法を解説しました。

登録はたった5分で終わるため、ネット初心者でも海外から簡単に登録できます。

日本語サポートが充実していて、速度も許容範囲だったので、海外からでも安心して使えるVPNサービスです。

VPNはセキュリティを強化できるだけでなく、普段使いのサブスクサービスも安く契約できるかもしれません。

節約のやり方は、MillenVPNでネット接続の国を変えて、サービスを契約するだけ。

かば

ベトナムだと、サブスクサービスも日本よりダントツやすいです。
(半額〜1/3くらい)

かば

普段使っているサブスクサービスの値段を下げるだけでもVPN代がまかなえちゃいます。

日本にいるからVPNは不要と思ってるあなたも、MillenVPNを使ってかなり節約できるかもしれません。

\ 日本クオリティを安価で使える /

安心の30日間全額返金保証

他のVPNも比較した記事も用意しています。

あなたにピッタリのVPNサービスが見つかるかも。

ぜひ合わせてご覧ください。

ほかにも役立つ情報を発信・更新してます。

見逃して損しないよう、ポチッとブックマークに追加がオススメです。

それでは、See you again〜!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

COMMENTS

コメントする

目次